こんにちはGOLSWI編集部です!みなさんはパターにちゃんとこだわりを持って使用していますか?パターはスコアの約40%を占めるほどとても大事なクラブですが、以外と適当なパターを使っていませんか?
今回はそんなあなたのためにスコッティキャメロンなどのスコアアップに繋がる精度や品質の高いパターはもちろんデザイン性も高く所持欲を満たしてくれる人気のパターをランキング形式でご紹介します!
第5位 スコッティキャメロン フューチュラ パター 2017年モデル

スコッティキャメロン フューチュラ パター 2017年モデルの特徴
パフォーマンスの革新
2017年モデルのフューチュラシリーズは、丸みを帯びたミッドマレットから高い慣性モーメントを実現するハイテクなラージマレットに至るまで、過去モデルのメリットに加え、高い安定性、許容生、改良されたアライメント機能、敏感に反応する打感と堕音で、ツアーが認めた形状と構造が凝縮したラインナップとなっています。
購入者の口コミ
「初めてスコッティキャメロンのパターを使用しましたが、打感と転がりの良さに驚きました。グリップの太さも丁度で満足しています。」
「ゴルフというゲームの4割はパッティングが占めているというのに、パターにお金をかけないゴルファーが多い。キャメロンは値段は高いが組み上げ精度や品質がしっかりしており、所有欲すべてを満たしてくれます。買い替える時のリセールバリューも高いです。」
「重さと言い打感といいとてもよかった。 転がりもよかったのとなんといっても方向性が抜群でした。」
こんな人におすすめ
- 構えやすいパターが欲しい人
- 打感を求める人
- 有名ブランドのパターが欲しい人
第4位 オデッセイ オーワークス パター 2Ball ブレード

オデッセイ オーワークス パター 2Ball ブレードの特徴
新開発の「マイクロヒンジ・インサート」
オデッセイ 「O-WORKS(オー・ワークス)パター」の最大のポイントは、新開発の「マイクロヒンジ・インサート」です。同インサートはステンレスのマイクロヒンジ・プレートとサーモプラスチックウレタンを一体成型。これによりインパクト直後からかつてない順回転をもたらし、方向性、距離感ともに大きく向上。カップインの確率を格段に高めました。
ツアープロやアマチュアゴルファーに人気のモデルを厳選。新たなヘッド形状は、ツアープレイヤーからのフィードバックを基に開発しています。
購入者の口コミ
「初めての2BOLL、打感もよく、最後の一転がりを何か感じられるような気がします。」
「2ボールらしい構えやすさに加え、円が白、周囲が黒というクッキリ感で以前のものより随分とラインがとりやすくなりました。デザインはカッコいいと思います。ピン型と気分によって使い分けています。」
「ピン型からの変更です。パターマットで練習を重ねるうちにストロークが安定し、距離感と方向性が良くなりました。ラウンドでも成果が出て大満足です!」
こんな人におすすめ
- 構えやすいパターが欲しい人
- デザイン性の高いパターが欲しい人
- 打感を求める人
第3位 テーラーメイド TPコレクション ブラックカッパー パター

テーラーメイド TPコレクション ブラックカッパー パターの特徴
CNCスキムミルド製法で削り出したクラシカルデザイン
303ステンレススチールに精密なミルド加工を施し“ピュアロール”フェースインサートを搭載したハイパフォーマンスパター。多層塗装により表面のブラックと内側のカッパーが味のあるカラーを演出。
テーラーメイドが培ってきたPURE ROLL(ピュアロール)を改善してボールに順回転を与えやすなっています。素材には303ステンレススチールを採用し、ヘッド全体からネックを通じて手に伝わる打感を心地よいものに仕上げています。
購入者の口コミ
「キャメロンを使っていますが、気分転換に購入しました。打感もノンインサートっぽく、方向性も取りやすいです。スーパーストロークの相性も良さそうです。買いですね。」
「見た目カッコいいです。 ストロークは前作よりま、直線的にやりやすいかなと感じます。練習してラウンドに使います。」
「エースパター(?)のPIN型キャメロンも気に入って使っていますが、ずっと気になっていたテイラーメイドパターを試打、衝動買いしちゃいました(笑) 松山プロが使って昨年話題になった、ミューレンの後継ですが、構えやすさと構えたときの上からの見ためもとてもフィーリングが良く、打感・距離感・方向ともにとてもコントロールしやすい印象です。 来週のラウンドで試してみたいと思います。」
こんな人におすすめ
- 打感を求める人
- デザイン性の高いパターが欲しい人
- 有名ブランドのパターが欲しい人
第2位 テーラーメイド スパイダーツアーレッド パター 2018年モデル

テーラーメイド スパイダーツアーレッド パター 2018年モデルの特徴
ツアーを座間するスパイダーツアーシリーズから待望の「レッド」が登場
ジェイソン・デイ使用モデルとして登場後、数多くのトッププレーヤーの支持を集めたテーラーメイドオリジナルの「赤パター」。赤色は芝生の緑色の補色となるため、ヘッドの輪郭をはっきり認識しやすく、カップに向けたアライメントが高まる効果があります。
テーラーメイド伝統のスパイダー形状で高慣性モーメントだからミスヒットに強くしっかりヒットしたいゴルファーに適したソフトな打感になっています。
購入者の口コミ
「一言、これはいい。自分はパターが下手くそてしたが、このパターで安定しました。打ち損じがないし、引く時もふらつかないで真っ直ぐ引けます。色々本当にいろんなパターを買いましたが、もう買わなくていいかもしれません。 ヘッドの大きさも何もかもいいです。いい買い物しましたとはこの事です。」
「購入して2ランドしましたが、目標に正確に打ち出せます。 タッチが合ってきたプレイ後半は面白いように入ります。 大山プロが2年振りの優勝をこのパターで勝ち取ったの納得できます。」
「ずっと気になっていました ジェイソンディになった気分です ホームコースの大先輩がダブルベントの商品を購入。打たせてもらったところいいなとなってしまいました もともとロッサモンザから始まって、初代のスパイダーも使っていました。大好きなメーカーなので余計に気になっていたんですね 2ラウンドしましたが、打感、転がり、気持ちいいです。グリップもスーパーストロークが純正でついており、こちらもお得感たっぷりです しばらくはこのパターで楽しみます」
こんな人におすすめ
- 構えやすいパターが欲しい人
- 安定性の高いパターが欲しい人
- ソフトな打感のパターが欲しい人
第1位 スコッティキャメロン セレクト パター シリーズ 2018年モデル

スコッティキャメロン セレクト パター シリーズ 2018年モデルの特徴
精密な加工、革新的なデザインで性能が進化し続けるSELECTシリーズ
Scotty Cameron Selectパターは、マルチ・マテリアル構造を採用しフェースインサートには、303ソフトステンレス、6061エアクラフトアルミニウムを使用しており重量配分、打音・打感共に優れています。
見た目はSELECTモデルの形状の改良にあたり、スコッティは、エッジや角度などの細部にこだわり彫刻のように綿密な形状のデザイン。ヘッド全体にクリーンな印象を与え、パターを構えた瞬間、パッティングの自信に繋がります。
さらにソフトな打感と打音へと改良するためにフェースとボディの間に施されたバイブレーションダンピングシステムを30%拡張。
購入者の口コミ
「ヘッドの座りが良くてとても構え易いので、ショートパットが打ち易いです。 また しっかりした打感のせいもあり、ロングパットの距離感も出し易いと思います。」
「かまええやすさ、重さ、フィーリング、すべてがベストマッチです。ただ価格がもうし少し安いとベスト!そうすればもう少し購入しやすくなると思う!でもキャメロンだから仕方ないか・・・・・・。」
「018パターはヘッドの座りのバランスが良くなってフェース面がストローク中に安定し 今まで以上に方向性が良くなっています。これは、想像以上の効果です。 打感・打音は同じに感じます。」
こんな人におすすめ
- 構えやすいパターが欲しい人
- デザイン性の高いパターが欲しい人
- 有名ブランドのパターが欲しい人
まとめ
人気のパターランキングはいかがでしたか?パターといえばやっぱり堂々の1位だったスコッティキャメロンですよね。品質やデザイン性が高いのはもちろんですがなんといってもスコッティキャメロンを使ってるだけでステータスが上がるのはモチベーションに良いので是非興味を持った方は購入を検討してみてくださいね!