こんにちは!GOLSWI編集部です!今度ゴルフコンペの幹事をやる事になってしまって、コンペの景品を決めないといけないけどなかなか決められない。。。
そんなゴルフコンペの幹事という大役をこなさなければいけないあなたのために、今回はゴルフコンペの景品に向いているおすすめの景品たちを一挙ご紹介しちゃいます!

上手くなる5つの理由
1.最新システムG-Swingでスイングを徹底分析!
2.あなたに合わせた完全マンツーマンレッスン
3.いつでも復習・練習ができる充実のWEBサポートシステム
4.スイングの進化に合わせたクラブフィッティング
5.自分のスイングを確認、自由に操作できる スイングビデオシステム
おすすめゴルフコンペ景品:チケット系
まず最初におすすめするのはチケット系です。チケットは物をもらうというより、利用することにより様々な贅沢な体験を味わう魅力があり、老若男女誰でも楽しめるテーマパークや温泉旅行などの景品が非常に多いのでゴルフコンペの目玉景品として取り入れやすくコンペが盛り上がるのは間違いなしに決まってますね!
ディズニーペアチケット

チケット系のコンペ景品の中でも最も利用されているであろう景品であり、最ももらってうれしい景品ではないでしょうか。
恋人と一緒に行ってもよし、家族と行ってもよし、興味がなければ金券ショップで買い取ってもらえれば現金に換金できてしまう優れものです。関東圏のゴルフコンペなら目玉景品として間違いなく盛り上がるはずなので、ぜひ候補に入れておきましょう。
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 関東圏で開催
- 若い人や世帯持ちの人が参加
- 会社のゴルフコンペ

USJペアチケット

関東がディズニーなら関西はもちろんUSJですよね。近年はディズニーを超えるほどの人気を博しているのでお勧めです!関西圏でのゴルフコンペならUSJのペアチケットも目玉景品になるはずなので盛り上がるのは間違いありませんね!
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 関西圏で開催
- 若い人や世帯持ちの人が参加
- 会社のゴルフコンペ

ディナークルーズペアチケット

ディナークルーズのペアチケットもおすすめです。普段なかなか船で食事をすることはないので、もらった時の嬉しさやプレミアム感などから目玉景品として十分な存在感を発揮してくれるでしょう。
ただし、東京・横浜・神戸などの港がある都市近郊でないともらっても行けないので注意して用意したほうが良さそうですね。
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 妻帯者が多いコンペ
- 東京・横浜・神戸近郊で開催
- 会社のゴルフコンペ

温泉旅行ペアチケット

チケット系最後のおすすめ景品は温泉旅行ペアチケットです。かなりハイクラスな景品なので参加者のモチベーションアップはもちろん、コンペ自体も大いに盛り上がるのではないでしょうか。
こちらは他のチケット景品と比べると費用がかかってしまうので1位の景品として用意するのをおすすめします。
景品本舗で販売されている温泉旅行ペアチケットはJTBえらべるギフトなので全国各地の場所問わず開催されるコンペに景品として利用できます。
こんなゴルフコンペにおすすめ
- シニアが多いコンペ
- 近くにレジャー施設がない地方都市
- 会社のゴルフコンペ

おすすめゴルフコンペ景品:食品系
ここからは食品のおすすめ景品たちを紹介していきます!
ゴルフコンペでもらってうれしいど定番の景品が食品なんです。ゴルフコンペに参加する方達は家族持ちの方々が多いので家族みんなで一緒に食べられる食品の景品はいつの時代にも安定した人気があるんですね。
松坂牛などの和牛ブランド

食品系のゴルフコンペ景品で大人気なのが松坂牛などの和牛ブランドです。
「松坂牛」という響きだけでそのゴルフコンペの本気度や参加者のモチーベーションアップや盛り上がり度はかなりのものになるのではないでしょうか。やはりこういうコンペの景品というのは滅多に食べない高級食材に限ります。
ゴルフをしている方に家族持ちが多いことを考えると、食卓時に家族全員で一緒に食事を楽しめる点が好印象で、高級なお肉をゲットできた方は奥さんからの評価がうなぎ登りになりゴルフに対して肯定的な態度をしてくれるのではないでしょうかw
家族のためになんとしてでも松坂牛を持ち帰りたい参加者が増えコンペ自体が大いに盛り上がるのは間違いないのでおすすめですね。
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 家族持ちが多いコンペ
- 30〜50歳代が多いコンペ
- 会社のゴルフコンペ


>景品本舗の高級和牛ブランド入り景品セット
>景品いちばの松坂牛入り景品セット
カニ・海鮮

カニなどの海鮮も和牛ブランド同様にコンペ景品の定番中の定番で、なかなか食べる機会がないので景品として出すと非常に喜ばれる景品の一つです。
家族みんなで鍋を囲んで楽しめるので家族持ちなどの参加者が多い時には目玉景品の一つとして入れておくのがおすすめです!
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 家族持ちが多いコンペ
- 寒い時期に開催されるコンペ
- 会社のゴルフコンペ

おすすめゴルフコンペ景品:家電系
ここからは実用的な家電系のおすすめ景品のご紹介です。
ゴルフコンペの景品に花を添えてくれるのがテレビやオーディオ、最新ゲーム機器など最近ですとiPadやApple Watchなどのデジタル機器も人気が出てきていますね。
テレビ・オーディオ

家電の中でも一番インパクトがあるのがテレビやオーディオなどですね。いつの時代にも景品として人気ですし、コンペ参加者の年齢層を考えるとテレビ世代が多いですし、実用的な景品として今でも十分に目玉景品として役立ってくれるはずです。
また、高価格なのかと思いきや近年液晶テレビ価格がかなり下がっているので数万円程度で準備できるコストパフォーマンスが高い景品でもあるのおすすめです。
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 家族持ちが多いコンペ
- シニア層が多いコンペ
- 会社のゴルフコンペ

ゲーム機器

PS4やPSP、任天堂のWiiやDSなどのゲーム機器は1番の目玉景品とまではいかないにしろ、2番手3番手の景品としては十分喜んでもらえるコンペ景品ですね。
子供がいる家庭を持つ参加者が多いコンペや、比較的若い人が参加しているコンペなどでは必須景品かもしれません。ただし、すでにゲーム機器は持っている可能性が高いので景品として採用する前に事前に参加者にアンケートを取っておいたほうが無難かもしれません。
こんなゴルフコンペにおすすめ
- 家族持ちが多いコンペ
- 若い層が多いコンペ
- 会社のゴルフコンペ


iPad・Apple Watch等

iPadやApple Watchなどはゴルフにおいて実用性がかなり高い景品になります。その理由はやはりアプリの存在が大きいですね。
iPadがあれば自分のスイングの動画を撮ってスイングプレーンが正しくでできているかどうか動画上にラインを確認できるアプリもありますし、Apple Watchならラウンド中のスコア管理も腕につけているだけで楽にできるので、かなりおすすめな景品です。
iPhoneなどのスマートフォンは既に所有している人が多いですがiPadやApple Watchはまだ持っていない人が多いので、欲しがる人が多いはずです!


あると盛り上がるゴルフコンペ景品:優勝カップ・トロフィー

最後にご紹介する景品はゴルフコンペを最大限に演出してくれる優勝カップやトロフィーです!
ゴルフコンペといったらこれがないと始まらないよって方も多いかもしれません。それほど場を盛り上げてくれたり、一気にコンペ感が高まってくれるので盛り上がるのは間違いありませんね。
優勝カップを手にした人が写真を撮ってSNS上で投稿して参加の間でコミュニケーションが生まれ、次のコンペに向けてモチベーションが上がる人も出てくれるでしょう。
ゴルフコンペの景品は専門店で買うのがおすすめ
ここまでいろいろご紹介してきましたが、そもそもゴルフコンペの景品はどこで買うべきなのでしょうか?



amazonやYahoo!ショッピング、楽天市場などでもそれぞれの景品を買う事が可能ですが、これらのショッピングサイトよりも景品本舗や景品いちばのような景品専門店のショッピングサイトが圧倒的に便利なのでおすすめしています。
景品専門店が便利な理由
amazonなどのショッピングサイトなどで景品を購入するとそれぞれの景品ごとに目録などの準備が必要になったり、大型の景品などがある場合はゴルフ場までの輸送や、当選者が景品を自分で持ち帰れなければならないといった手間が非常に面倒だったりします。
車でゴルフ場に来場する人はまだしも電車で移動しなければならない人には景品をもらえるということがかえって嫌になることがあるかもしれません。たとえ自家用車を利用している人でも生鮮食品が当たった場合に自宅に帰宅するまでに鮮度が落ちてしまい味が落ちてしまったりしてしまう可能性も否定できません。


そこで登場するのが景品本舗や景品いちばのような景品専門店のショッピングサイトです。
景品専門店はそれぞれの景品ごとに最初から目録や景品パネルが付いていたり、コンペ当日は景品獲得者に目録と景品パネルだけを渡し、後日に目録に書かれているメールや電話番号、または投稿用のハガキなどで注文すると自宅に直接配送してくれるので、コンペ景品のゴルフ場までの輸送や景品獲得者が自宅に持ち帰らなければならない手間を一気に省くことができるようになっています。
また、景品専門店は単品だけの商品だけではなく、目玉となるランクの高い景品と参加賞などのランクの低い景品を組み合わせたセットを3点、5点、10点セット等で販売してくれているので、各賞ごとに景品を選ぶ面倒がないのもゴルフコンペの景品を購入する利便性が高いポイントになっています。
景品本舗




景品いちば




まとめ
ゴルフコンペのおすすめ景品特集はいかがでしたか?急な幹事の任命などで焦ってしまった方もこの記事でどんな景品にすればいいか参考になったのではないでしょうか?
今後もGOLSWIではゴルフコンペ幹事の方に向けて参考になる記事を配信していきますのでぜひチェックしてくださいね!

上手くなる5つの理由
1.最新システムG-Swingでスイングを徹底分析!
2.あなたに合わせた完全マンツーマンレッスン
3.いつでも復習・練習ができる充実のWEBサポートシステム
4.スイングの進化に合わせたクラブフィッティング
5.自分のスイングを確認、自由に操作できる スイングビデオシステム