こんにちは!GOLSWI編集部です!今回はGDOや楽天GORAで予約したプレーヤーからの人気や口コミ評価の高い東京都内のゴルフ場をランキング形式でまとめました!
東京都のゴルフ場はほとんどがメンバーシップコースの名門コースのためGDOと楽天GORAで予約が可能なゴルフ場のみでランキングでお届けします!

上手くなる5つの理由
1.最新システムG-Swingでスイングを徹底分析!
2.あなたに合わせた完全マンツーマンレッスン
3.いつでも復習・練習ができる充実のWEBサポートシステム
4.スイングの進化に合わせたクラブフィッティング
5.自分のスイングを確認、自由に操作できる スイングビデオシステム
第8位 大島ゴルフクラブ

総合評価
★★★★☆(3.8)
大島のリゾートコース
9ホールをティグラウンド、グリーン(一部)をかえて18ホールとして使用。2名乗り乗用カートにてセルフプレーのみとなっております。フェアウェイ走行可能となってます。対岸に富士山をはじめとする伊豆半島を一望できるリゾートコースとなっています。
大島ゴルフクラブの口コミ
良い
「すごく良いコースでいい意味で期待を裏切られました。とにかく景観が最高。グリーンは重かったですが、贅沢は言えません。また行きたいコースです。」
景色がよい
「9Hを2周。朝天気が悪く出来ないかと思ったが雨がやんで何とかプレーできた。1Hはドライバー使わない方がいい。7Hが広くて見晴らしも良かった。また、大島に来るときは行きたい」
景色が良い
「普段に行っているコースと比べると、手入れなど行き届いていませんが、海、山の見える景色の中でのプレーはとても気持ちよかったです。従業員の感じの良い親切な対応も良かった。」
人気のポイント
- コース/戦略性
- スタッフの接客が良い
- 値段が手頃
アクセス
住所 | 〒100-0102 東京都 大島町岡田字大久保26 |
---|
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第7位 東京国際ゴルフ倶楽部

総合評価
★★★★☆(3.9)
攻めるたびにプレーヤーを魅了する
多摩丘陵の変化に富んだ地形を利用した丘陵コース。アウトの1番は池越えのミドルホールで左が谷。5番は打ち上げのロングホール。無理せずショットをつないでいけばよい。インは全体にフェアウェイにアンジュレーションがあり、飛距離よりも正確なコントロールを重視した攻めが肝心。10番・11番のミドルをいかに切り抜けるかがスコアメーク上のポイント。
東京国際ゴルフ倶楽部の口コミ
コースメンテが
「とても良くまた詰め込み過ぎてないのでストレスなくラウンドさせて頂きました。近所なのでまたラウンドすると思います。」
前半プレーまでは良かったのですが
「初めてラウンドさせて頂きました。朝一のスタートで、とても快適にプレーでき、会員権を検討したいと思っていました。しかし、お昼は2時間、後半は3時間もかかり、冷めてしまいました。前半2時間でプレイファーストを心がけていたので残念でした。ケーキ等の食べ放題は2時間の休憩のおかげで、堪能できました。」
妻とエンジョイ
「二組の夫婦でのプレー、2月末としては暖かく戦略性に富んだコースを夫婦で楽しむことが出来ました。」
人気のポイント
- コース/戦略性
- スタッフの接客が良い
- 食事が美味しい
- 設備が充実している
アクセス
住所 | 〒194-0202 東京都 町田市下小山田町1668 |
---|---|
アクセス | 中央自動車道・国立府中15km以内/東名高速道路・横浜町田20km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第6位 昭和の森ゴルフコース

総合評価
★★★★☆(3.9)
アクセス抜群!電車で行けるゴルフ場!
林間コース。フェアウェイがフラットなのはアウトもインも同じだが、アウトとインではガラリと印象が異なる。インは密集した林でセパレートされた典型的な林間コース。そのためフェアウェイが多少狭く感じられ、大きく曲げてはスコアにならない。一方アウトは樹木は多いものの低いものが多く、広々とした感じを与える。開放的な反面、グリーン周りは難しい。
昭和の森ゴルフコースの口コミ
また行きたい
「距離は長くはなく、アップダウンもありませんが、一打目から狙い通り打たないと難しいです。コース全体は綺麗です。もう少し安くなると家から近いので行く頻度も増えると思います。」
また利用させて頂きます
「ティーグランドから見る景色は街中のコースとは思えない立派なコースでした。フラットな地形とはいえバンカーが戦略的に配置されており考えながらラウンドを楽しめました。何と言っても行き帰りが楽で助かりました。また利用させて頂きたいと思います。」
地元のコース
「短いコースですが、自分にとっては70台が出そうで出ない絶妙なコースです。また挑戦しに来ます!」
人気のポイント
- コース/戦略性
- スタッフの接客が良い
- 食事が美味しい
- 設備が充実している
アクセス
住所 | 〒196-0012 東京都昭島市つつじが丘1-1-7 |
---|---|
アクセス | 中央自動車道・八王子10km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第5位 武蔵野ゴルフクラブ

総合評価
★★★★☆(3.9)
武蔵野の地形を活かした丘陵コース
全体的に日本庭園風に仕上げられた落ち着いた雰囲気を持っています。アウトは比較的フラットでティーショットの打ち易いホールが続き、インはアップダウンがあり、傾斜地からの正確なセカンドショットがスコアメイクのキーポイントとなります。クラブハウスは木造で歴史を重ねた風格を持ち、2階レストランからは奥多摩の山々、又新宿副都心が眺められます。
武蔵野ゴルフクラブの口コミ
天気がよく気持ちよく回れました
「金曜日カラッとした天気で気持ちよくまわれました。少し詰め込んでいるためプレイはゆっくりめになりますがお盆でこの金額なら許せるところです。初めてのコースでしたがアップダウンもありちゃんとコース攻略をしないとスコアもまとまりにくい感じがしました。ミドル、ロングはとりあえずドライバーではなくフェアウェイウッドを使う。93回も叩いてしまったので今度はちゃんと考えて回りたいと思います。」
楽しめました
「今回2度目ですが楽しめました。コースは戦略性が高く距離は短いですが正確なショットが要求されます。グリーンは狭くガードバンカーが効いています。コーライグリーンは難しかった。バンカーの砂が少なく硬かった。結構混んでいて前半ハーフ3時間30分かかりました。」
楽しかったです
「暑かったですが雨に降られずにプレーが出来て良かったです。バンカーがカチカチでバンカーではない状況でした。」
人気のポイント
- コース/戦略性
- スタッフの接客が良い
- 食事が美味しい
- 設備が充実している
アクセス
住所 | 〒192-0005 東京都 八王子市宮下町656 |
---|---|
アクセス | 中央自動車道・八王子5km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第4位 相武カントリー倶楽部

総合評価
★★★★☆(4.0)
丘陵コース。多摩丘陵の尾根づたいを中心に豊富な樹木を縫うように18ホールが展開する。自然の地形を巧みに取り入れ打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグ、池越えなど変化に富んでいる。フェアウェイにうねりと微妙な起伏があり、法面に続くマウンドなど飛距離より方向に留意し見え隠れするOBに気をつけたい。短めだが味のあるホールが多い。
相武カントリー倶楽部の口コミ
楽しめました
「八王子駅から車で15分程度で到着しアクセス抜群。なんといってもキャディさんが素晴らしかったです。コースは少し狭いこと否めませんが、よく整備されていると思います。また行きたいと思います。」
イージー
「広めのフェアウェイ。若干のアップダウンがあるがやさしい設計。グリーン、バンカーなど手入れもよい。5年前にアコーデイアになったらしいが、系列の中でも良いコンデション。グリーンは遅めの8.5F。」
おもしろい
「戦略的なコースで非常に面白いと感じました。もう少し、スムーズにプレイできれば更に良いのですが、アコーディアはどこも詰め込みすぎなので、本コースも同様かな?」
人気のポイント
- コース/戦略性
- スタッフの接客が良い
- 食事が美味しい
- 設備が充実している
アクセス
住所 | 〒193-0935 東京都八王子市大船町620 |
---|---|
アクセス | 首都圏中央連絡自動車道・高尾山10km以内/中央自動車道・八王子 15km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第3位 そうぶファミリーゴルフ

総合評価
★★★★☆(4.2)
ショートコース
相武カントリー倶楽部に隣接する12ホールのショートコース。ベント・高麗の2グリーンを持つ本格コース。全長1054ヤード、Par36。
そうぶファミリーゴルフの口コミ
夏は暑いけど…。
「夏期休暇の始まりに、妻とエンジョイゴルフをしてきました。歩きで廻りましたが、暑さがたいへんでした。たまには妻と二人で、いろいろな事をお話しながら、廻るも楽しいです。私は実践的な練習に。妻は本コースに向けて、精神的な修行になりました。」
ショートゲームの練習には良いです
「本番前のアプローチ練習のつもりで利用させていただきました。短い距離のアプローチの課題が見えて良い練習になりました。また来たいと思います。」
楽しかったです
「スタッフの方の対応が親切で良かったです。ショートコースでも山林でアップダウン激しく、要カートオプションであって、なかなか出会えないコースだと感じました。」
人気のポイント
- 全体難易度が高い
- グリーンが難しい
- コースメンテナンスが良い
- 値段が手頃
- 食事が美味しい
アクセス
住所 | 〒193-0935 東京都町田市相原町2498番地 |
---|---|
アクセス | 中央自動車道・八王子15km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第2位 桜ヶ丘カントリークラブ

総合評価
★★★★☆(4.5)
都心近くにありながら、緑あふれるゴルフコース
多摩丘陵の地形を巧みに利用したコースは、日本オープン優勝など、アマチュアゴルフ界の至宝と言われた赤星四郎が設計。自然がつくりだすアンジュレーションがあり、攻め方に多彩な技術が求められます。
桜ヶ丘カントリークラブの口コミ
十分に楽しみました
「今までのゴルフで最も暑い1日でした。けれどコースの美しさ、変化の面白さ、加えてスタッフの皆さんの心配りなど大変楽しい1日でした。また伺いたいと思っております。」
手入れの行き届いた
「手入れの行き届いた良いコースです。特にグリーンのコンディションは最高で、パットで早いのはもちろん、アプローチでもスピンの効いた球を打たないと止まりません。3パットとアプローチの往復ビンタで撃沈しました。キャディーさんはアルバイトとのことでしたが、よく動いてくれて最高でした。是非またプレーさせてください。」
すばらしい!
「都心から直ぐに、こんな素晴らしいゴルフ場があるとは!初めてプレーしたのですが噂通りの素晴らしいコースでした。」
人気のポイント
- コース/戦略性
- フェアウェイが広い
- スタッフの接客が良い
- 食事が美味しい
- 設備が充実している
アクセス
住所 | 〒206-0021 東京都多摩市連光寺2985番地 |
---|---|
アクセス | 中央自動車道・稲城 10km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
第1位 東京バーディクラブ

総合評価
★★★★☆(4.6)
大自然の懐にゆったりと抱かれた全長7100ヤードの18ホール
全長7,144ヤードの18ホールであり、全体としては起伏の少ないスロープとなっています。丘陵地にあるコースではありますが、周囲が高く中央部は高さを均一化しています。自然の地形を十分に生かし変化に富みながらもプレーヤーに負担がかからないよう配慮されています。武蔵野の緑と秩父多摩の山々に囲まれた自然が美しいコースです。
東京バーディクラブの口コミ
楽しませていただきました
「天気も良くコースも良かったです。接待で使わさせていただきましたが、お客さんも大変喜んで帰っていただきました。またプレーしたいと思います。」
初めての利用です
「フェアウェイはフカフカで、グリーンも傾斜通りのスピードでとてもよかったです。キャディさんも、ボールをとてもよく見ていてくれて、OBで人がいけないところ以外は、すべて見つけてくれてました。またお昼の料理もとてもおいしく、支配人が板長さんなのでしょうか?自ら料理の推薦と説明をしていただけましたよ。接待で使うにはとてもいいと思いました。また利用したいと思います。」
最高でした
「コース整備は良く、距離もあり、グリーンも早く、キャディも良かったので大変楽しめました。焼きカレーはバーナーで炙ってあって香ばしかった、また筍のてんぷらは最高でした。」
人気のポイント
- コース/戦略性
- フェアウェイが広い
- スタッフの接客が良い
- 距離が長い
- 食事が美味しい
- 設備が充実している
アクセス
住所 | 〒198-0003 東京都青梅市小曽木5丁目2943番地 |
---|---|
アクセス | 首都圏中央連絡自動車道・青梅 10km以内 |
ゴルフ場の詳細と予約はこちら
まとめ
東京都の人気のゴルフ場ランキングはいかがでしたか?安い郊外のゴルフ場もいいですが、アクセス抜群の都内のゴルフ場も楽しんでみてはどうでしょうか。

上手くなる5つの理由
1.最新システムG-Swingでスイングを徹底分析!
2.あなたに合わせた完全マンツーマンレッスン
3.いつでも復習・練習ができる充実のWEBサポートシステム
4.スイングの進化に合わせたクラブフィッティング
5.自分のスイングを確認、自由に操作できる スイングビデオシステム